
Q: HDDBOOSTはどのようにSSDの寿命を伸ばしますか?
A:
HDDBOOSTは使用されるシステムドライブとSSDを比較し、SSD上に存在する同一
のLBA (論理ブロックアドレス)領域が変更されたのでない限り、全てのデータをシス
テムドライブに書き込みます。これ により、SSDへの書き込みで通常生じる消耗と分断
化を減らすのに寄与します。オペ レ ーティングシステム ( OS)およびよくアクセスされる
プログラムには、最大32GBのSSDを使用するようお勧めします。
Q: なぜ、初期設定の前にハードドライブをデフラグする必要がありますか?
A:
初回のミラーリングバックアップ処理中、HDDBOOSTはフロントデータ(DPT、ディス
ク パ ー ティション テ ーブ ル を 含 む )をHDDからSSDに直接ミラーリングします。まず
HDDをデフラグすることで、なるべく多くのデータをSSDにコピーできるようになり
ます。
Q: どれぐらいの容量のSSDを入手すべきですか?
A:
SSDに推奨される容量は、インストールされたプログラムの数とオペレーティングシ
ステムのサイズに依存します。一般に、Windows XPは最低8GB、Windows Vistaおよ
びWindows 7は最低32GBが必要です。
Q: BIOSでAHCIモードを有効にした場合、どのようにHDDBOOSTをセットアップしま す か ?
A:
1. 付属のSATA/電源ケーブルをHDDBOOSTに接続し、マザーボードのハードディス
クおよび電源に対応するコネクタにも接続します。コンピュータの電源を入れると、
Windowsシステムが検 出およびドライバのインストー ルを自動 的に 行います。このイ
ンストー ル完了後、コンピュータの電源を切ります。
2. SSDをHDDBOOSTのコネクタに注意深く接続します。システムの電源を入れ、
HDDBOOSTを起動ディスクドライブに設定すると、そのすばらしい速度を体験でき
ます。
Q: HDDBOOSTはオリジナルのハードドライブデータを損なったり失ったりでしょうか?
A:
一般の使用において、データはハードドライブに完全に書き込まれるので、どのデー
タも失わ れません。ミラー バ ックアップ プ ロ セ スで は 、ハードドライブにデータは書き
込まないので、従ってデータ損失の危険性を取り除きます。 万一SSDが消耗するか、
HDDBOOSTのコントローラが誤動作しても、オリジナルのハードドライブは、引き続
きシステムを正常に起動するために使用できます。
41
Kommentare zu diesen Handbüchern